本文へ移動

求人情報

相談員 募集要項・応募方法

事務職員 募集要項・応募方法

職種
地域支援係 事務職員 (嘱託職員)
業務内容

◇地域福祉推進に関する業務

 ・地域ニーズの把握し、地域資源を活用し、地域福祉の推進を図る。

・民生委員や区長公民館長等と連携し、地域ニーズの把握に努める。

・地域で活動している人や組織と連携し、地域課題の解決に努める。

◇認知症地域支援に関すること

・認知症の人やその家族・支援者が安心して暮らせる地域づくりを推進することを目的に、認知症を正しく理解していただくための啓発活動や認知症の人やその家族を支える支援体制の整備などに取組んでいただきます。

 ◇その他、地域福祉推進に関すること

応募資格
普通自動車免許 (AT限定可) ※必須
パソコンのできる方(ワード、エクセル、パワーポイント)
以下の資格については、採用優遇
認知症地域支援推進員、精神保健福祉士、介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事
賃金
月給144,000円 月末締め 当月21日支払
諸手当
通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、期末手当、職務手当(職務に応じて)
「嘱託職員給与規程及び嘱託職員退職手当支給規程による」
賞与年2回(6月・12月)
勤務地日向市内
勤務時間
8:30~17:15(うち休憩60分)
※時間外勤務の可能性あり。その場合は、時間外勤務手当を支給。
休日・休暇
土曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)
※休日勤務の可能性あり。その場合は、原則平日に振替休日を取得。
福利厚生等
社会保険(健康保険・厚生年金)は採用時より加入。
労働保険(雇用保険・労災保険)は採用時より加入。
雇用期間等
採用日 ~ 令和6年3月31日(試用期間あり) 
※更新の可能性あり(事業の状況、勤務状況、業務遂行能力、予算の状況等により更新するかを決定します。)
採用人数
1名
備考
ハローワークの求人に応募し、紹介状と写真添付の履歴書を提出。後日、面接日程を通知します。 

社会福祉法人 日向市社会福祉協議会 総務課総務係 
TEL:0982-52-2572 
(受付時間 平日9:00~17:00) 
ご質問などもお気軽にお問合せください。

放課後児童支援員 募集要項・応募方法

職種放課後児童支援員(臨時職員)
応募資格
・放課後児童支援員、保育士、教員免許(幼稚園・小学校・中学校・高等学校)採用優遇
・普通自動車運転免許
賃金
時給830円(月末締め 翌月15日支給)
※一律に処遇改善手当を月9,000円支給します。
諸手当通勤手当、時間外勤務手当、休日出勤手当を、「臨時職員賃金等支給規程」に基づいて支給します。
賞与年2回(6月・12月)
勤務地
①日知屋児童センター
②大王谷児童館
③日知屋児童クラブ
④富高児童クラブ
⑤財光寺児童クラブ
⑥財光寺南児童クラブ
⑦大王谷児童クラブ
⑧日知屋東児童クラブ
上記①~⑧のいずれか。
勤務時間
■通常 
  平日 12:30~18:00のうち5時間 
  土曜  8:00~18:00のうち6.5時間
■長期休業(夏休み等)
  平日土曜 8:00~18:00のうち7.5時間 

※いずれも時間内で早番・遅番制度あり。
  詳細は面接時に説明。
休日・休暇日曜・祝日・指定日(土曜日)あわせて年間85日
福利厚生等
社会保険(健康保険・厚生年金)は採用時より加入。
労働保険(雇用保険・労災保険)は採用時より加入。
雇用期間等
採用日 ~ 令和6年3月31日 
※更新の可能性あり(事業の状況、勤務状況、業務遂行能力、予算の状況等により更新するかを決定します。)
採用人数若干名
備考
ハローワークの求人に応募し、紹介状と写真添付の履歴書を提出。後日、面接日程を通知します。 

社会福祉法人 日向市社会福祉協議会 総務課総務係 
TEL:0982-52-2572 
(受付時間 平日9:00~17:00) 
ご質問などもお気軽にお問合せください。

配食サービス事業 調理員 募集要項・応募方法

職種調理員(臨時職員)
応募資格
・高等学校卒業程度
・普通自動車運転免許
・調理師有資格者歓迎
賃金
時給910円 (末日締め翌月15日支給)
諸手当通勤手当/時間外勤務手当/休日勤務手当
賞与年2回(6月・12月)
勤務地日向市内
勤務時間7:45~16:45 (うち休憩60分)
休日・休暇
休日は調整による(365日体制勤務:週休2日制)
福利厚生等
社会保険(健康保険・厚生年金)は採用時より加入。
労働保険(雇用保険・労災保険)は採用時より加入。
雇用期間
採用時 ~ 令和6年3月31日 
※更新の可能性あり(事業の状況、勤務状況、業務遂行能力、予算の状況等により更新するかを決定します。)
備考
ハローワークの求人に応募し、紹介状と写真添付の履歴書を提出。後日、面接日程を通知します。 

社会福祉法人 日向市社会福祉協議会 総務課総務係 
TEL:0982-52-2572 
(受付時間 平日9:00~17:00) 
ご質問などもお気軽にお問合せください。

放課後児童支援員 補助(代替職員)募集要項

職種放課後児童支援員 補助 (代替職員)
謝礼金
1時間当たりの謝礼金 860円 (月末日締め翌月10日支払い)
勤務地
①日知屋児童センター
②大王谷児童館
③日知屋児童クラブ
④富高児童クラブ
⑤財光寺児童クラブ
⑥財光寺南児童クラブ
⑦大王谷児童クラブ
⑧日知屋東児童クラブ
上記①~⑧のいずれか。
勤務時間
■通常 
 ☆放課後児童クラブ 
   平日 12:30~18:00のうち5時間 
   土曜  8:00~18:00のうち6.5時間
 ☆児童館・児童センター 
   平日  8:00~18:00のうち7.5時間 
   土曜  8:00~18:00のうち7.5時間 
■長期休業(夏休み等)
  平日土曜 8:00~18:00のうち7.5時間 

※いずれも都合のつく時間帯で構いません。
 登録制で不定期ですが、依頼の際にご都合を確認し、従事していただきます。
 詳細は、面接時に説明します。
備考
写真添付の履歴書を提出。後日、面接日程を通知します。 

社会福祉法人 日向市社会福祉協議会 総務課総務係 
TEL:0982-52-2572 
(受付時間 平日9:00~17:00) 
ご質問などもお気軽にお問合せください。

訪問介護員(非常勤ヘルパー) 募集要項・応募方法

職種訪問介護員(非常勤ヘルパー)
応募資格
・ホームヘルパー2級
・介護福祉士
・初任者研修修了者
・看護師  
上記のいずれかが必要となります。
賃金時給1,100円
諸手当交通費手当、記録手当
賞与年2回(6月・12月)
勤務地日向市内
勤務時間
業務に従事することが可能な時間帯
※業務に従事する時間が融通可能なお仕事です。
休日・休暇調整休(年次有給休暇制度あり)
福利厚生等退職金制度あり
備考
写真添付の履歴書が必要(郵送可) 履歴書提出後に面接日程を通知します 

社会福祉法人 日向市社会福祉協議会 総務課総務係 
TEL:0982-52-2572 
(受付時間 平日9:00~17:00) 
ご質問などもお気軽にお問合せください。
社会福祉法人
日向市社会福祉協議会
〒883-0034
宮崎県日向市大字富高207-3
TEL.0982-52-2572
FAX.0982-52-9562
0
6
1
9
1
7
TOPへ戻る